わん鉄沿線

音楽ブログ「わんわん電鉄」の派生ブログ。

『わん鉄沿線』のご案内②(ブログの方向性など)

こんにちは、わん鉄です。

 

本記事では、このブログの方向性及びブログ名の由来についてお話したいと思います。

 

ブログの方向性(扱う内容)

本ブログでは、さしあたり、車に関するテーマと、『水曜どうでしょう』関連のテーマ、その他に、日常で得た気づきを取り上げていこうと考えています。

雑記系ブログ・・・に近いと言えば近いかもしれませんが、一応、上記のようなテーマ設定をしています。

 

 

車に関するテーマについて

私は、今年の春にようやく普通自動車免許(AT限定)を取得しました。これをきっかけに、私の中の「車好き」が目覚めてしまったようで、色々と書いてみたくなりました。

運転を練習しながら思ったことなどを書いていければいいなぁと思います。なお、運転は、超絶下手です。

 

 

水曜どうでしょう』に関するテーマについて

めっちゃ遅ればせながら、『水曜どうでしょう』にハマっています。今のところ、ヨーロッパ系は、全て視聴しました。面白いです、面白すぎる。ここ最近で一番笑っています。早くその感想を書きたい!という気持ちに駆られています。このサブブログを開設しようと思った理由の9割が、「『水曜どうでしょう』の感想を書きたいから」です。

 

 

その他、日常で得た気づきなどについて

このテーマに関しては、このサブブログにおいては、おまけのようなものです。生活の中で、使ってみたら便利だったものやこと、失敗したことで、広くブログという形で発信したいと思うことがあれば、記事にしてみたいと思います。

 

 

 

ブログ名の由来

本ブログは、『わん鉄沿線』と申します。

メインブログ『わんわん電鉄』の沿線、という意味です。乗った電車(わん鉄)からふと降りた駅から、沿線での観光を楽しんでいただきたい、そんな気持ちです。

 

 

もともと、メインブログについては、鉄道の路線図の広がり具合に、私の音楽趣味が広がっていく様子を重ねるという意味で、『わんわん電鉄』というブログ名にしました。それゆえ、『わんわん電鉄』(という架空の鉄道会社)それ自体が、私の音楽趣味を指します。

このサブブログにおいては、私の音楽趣味から派生したり、あるいは、音楽趣味に関連したりしているテーマを扱うという意味で、『わん鉄沿線』というブログ名になりました。

(例えば、『水曜どうでしょう』は、堂島孝平さん関連で、さらにつよく興味をもつようになりましたね!)

 

 

・・・・・・

 

2回の記事にわたり、自己紹介をしてみました。

メインブログとこのサブブログは、私にとって、車の両輪のような関係です。

どちらもご愛顧賜れますと幸いに存じます。

 

これからも何卒よろしくお願い申し上げます。